モデル、経営者などたくさんの肩書きを持つセレブ、神田うの。
その娘が通っている学校はどこ?と思われている方が多いようです。
調べてみた結果、とんでもない学校だという事がわかりました。
他にも、娘との感動エピソードなどもまとめたので、ぜひ見てみてください。
神田うのの娘が通う小学校を検証!
神田うのの娘が生まれたのは2011年。
なので、今はまだ小学生です。
では、どんな小学校に通っているのでしょうか?
世間的には見栄っ張りである、神田うのが通わせるとあれば、さぞかしすごい小学校に通わせていると予想できますよね!
ごく普通の小学校になんて通わせるはずがないと思います。
.......調べてみた結果、娘さんが通っていると噂されている学校は複数ありました。
一つ一つみていきましょう。
ドルトンスクール説
出典:公式ホームページ
まず、神田うのの娘が通っていた学校は、都内の名門校「ドルトンスクール」と言われています。
こちらは、石田純一・東尾理子夫妻の子どもも通っていた学校です。
しかし、ドルトンスクールには小学部はありません。(あるのは放課後スクールという、塾のようなものだけ。)
そのためドルトンスクールに通っていたのは、幼稚園の時だけである可能性が高いでしょう。
アメリカンスクールインジャパン説
出典:https://chiik.jp/articles/suids/
もう一つ、よく噂されている学校が、これまた名門校である、「アメリカンスクール・イン・ジャパン」というインターナショナルスクールです。
神田うのさんの知人によると、「娘に英語の英才教育を受けさせたいから」という理由で進学させたとか・・・
確かに、父親の西村拓郎は、海外留学も経験し高校と大学はアメリカで過ごしています。
これからの時代、我が子をグローバルな人間に育てあげたい!という気持ちも分かりますよね!
幼稚園で通っていたドルトンスクールもインターナショナルスクールだっただけに、小学校も同じ理由で選んでいる可能性は高そうです。
ちなみにこちらの学校、日本で初めてのインターナショナルスクールであり、1番の学力を誇っているとも言われています。
個人的な偏見ですが、神田うのは、「1番」という言葉に弱そう。。。笑
清泉インターナショナルスクール説
出典:https://www.avan-annex.jp/areacho_aa/shisetsu_aa13112/shisecate_aa0103/detail_aa1940333/
こちらも都内にあるインターナショナルスクールなのですが、神田うのの娘が通っている?と噂されています。
理由は、「国際バカロレア」という、世界75カ国以上で効果を発揮する資格が取れるインターナショナルスクールだから、との事。
インターナショナルスクールは教育プログラムによって3つほどに分類できるらしく、「国際バカロレアの学校はヨーロッパでの受験に強い!」などの特徴があるそう、、、
青山学院説
神田うのの娘は青山学院?との噂もありました。
理由は、青山学院も国際交流には力を入れている学校らしく、インターナショナルスクールの子ども達との交流を毎週行なっているからだそうです。
しかし、いくらグローバルと言っても、インターナショナルスクールには敵いません。
幼稚園からインターナショナルスクールに入れるくらいなので、そのままインターナショナルスクールに通わせているのが濃厚と思われますね、、
結論!神田うのの娘はどこの小学校に通っているのか
神田うのの娘がどこの小学校に通っているのか?これは残念ながら、学校名までは特定できませんでした。
「お金持ち家庭の子ども」という事で、神田うの自身も、身バレにはかなり気を使っているようですね。
しかし、インターナショナルスクールに通っていることは、まず間違いないことでしょう。
神田うののブログの中で娘が記事を書いている事が多々あるのですが、「グランマ」「マミー」などと家族の事を呼んでいたのも、インターナショナルスクールに通っている子ならではじゃないでしょうか。
そして、その中でも1番の有名校であり、学力も高い学校が、アメリカンスクール・イン・ジャパンです。
もちろん、学費も高いとは思いますが、、、そこは超お金持ち家庭です。
多少学費が高くても、1番のインターナショナルスクールに通わせている事が推測できますよね!!
では、ここからは、神田うのの娘がアメリカンスクールインジャパンに通っていると仮定して(笑)
アメリカンスクールインジャパンってどんな所なのか?詳しく調べてみました。
アメリカンスクールインジャパンって、どんな小学校?
さて、日本で1番を誇っているインターナショナルスクール、アメリカンスクールインジャパンって、どんな学校なのでしょうか?
調べてみたのですが、HPにはあまり詳しい情報が載っていません。(さすがお嬢様学校)
なので、詳しく書かれているサイトを参考にしました。
アメリカンスクールインジャパンの入学試験内容
まずは入学試験です。
一般庶民からすると、小学校で試験があるってだけでも別次元ですよね(笑)
それもインターナショナルスクールの試験となると、試験は全て英語?とか想像しちゃいます。
調べてみると、入学試験というものは無いそうです。
ただし、ある程度の英語力は必要らしく、SSATという基礎英語力テストの結果を提出する必要があります。
SSATのテストとは、どの程度なのか?
出典:https://www.edubal.net/edublog/b20190521-25814/
大学試験でいうセンター試験みたいなものでしょうね。
ちなみに、こちらがSSATの例題です。
出典:https://www.edubal.net/edublog/b20190521-25814/
私は勉強が嫌いなので問題文を見ただけでも思考停止します(笑)
それに加えて英語で解くなんて・・・神田うのの娘、一般人とはレベルが違いますね、、、
アメリカンスクールインジャパンの学費
では次に、そんな浮世離れしたアメリカンスクールインジャパンの学費を見ていきましょう。
こちらが、ざっと入学から卒業までにかかる金額になります。
出典:https://www.edubal.net/edublog/b20190521-25814/
まず、入学時にかかる金額が、140万円ほど必要です笑
これは授業料を加えていない額なので、授業料を加えると、初年度は400万円近く出費することになりますね。。。
ちなみに、公立の小学校が平均14万円ほどなので、約30倍近いです( ;∀;)
私立は130万円ほどなので、私立の小学校と比べても3倍ほどします、、、
やはり、神田うのの娘が通っている小学校は、金銭的にも一般庶民が気軽に行けるような学校ではありませんね。
まぁ、神田うのの財力でしたらなんて事はないのかもしれませんが笑
アメリカンスクールインジャパンではどんな事を学んでいるのか?
出典:https://www.edubal.net/edublog/b20190521-25814/
基本的には、アメリカの学習プログラムに沿った教育を受けます。
海外の教育は、「教える」ではなく、「生徒が自ら気付く」ような教育が一般的だそうです。
だから、日本の様に「みんなで一緒に学ぶ」というよりは、一人一人にあった教育をするというスタイル。
それによって、個人の能力や才能を伸ばすことが重要視されています。
そして神田うの自身も、
と語っていたため、インターナショナルスクールの教育方針とも合致し、入学を決めたんじゃないでしょうか!
アメリカンスクールインジャパンの主な進路先
出典:https://www.edubal.net/edublog/b20190521-25814/
アメリカンスクールインジャパンは、ナーサリー(幼稚園)〜グレード12(17・18歳)までの一貫教育です。
その後、卒業する事になりますが、ほとんどの学生が世界中の有名大学に進学を果たします。
- ハーバード大学
- ペンシルヴェニア大学
- マサチューセッツ工科大学
- スタンフォード大学
もちろん、早稲田大学や上智大学などの日本の大学に進学する生徒も多いです。
アメリカンスクールインジャパンの卒業生には誰がいる?
日本でトップのインターナショナルスクールである、「アメリカンスクールインジャパン」。
その卒業生も、日本のトップで活躍する人たちばかりです。
有名な卒業生は、
- 宇多田ヒカル
- MAY J
- 青山テルマ
など、、、
どの方々も、インターナショナルスクールで才能や能力を伸ばす教育を受けてきたからこそ、今があるのかも?しれませんね!!
神田うのの娘・さらのプロフィール
出典:https://xn--o9j0bk9502af6a074bi40d7kf59d.com/2017/04/18/post-1001/
- 誕生日:2011年10月22日
- 名前:咲良(さら)と噂されている
神田うのさんは娘の情報を積極的に公開していないので、SNSなどでも、娘を「こうの」(子うの)と呼んでいます。
そのため、咲良(さら)という名前は噂でしかありません。
それに加えて、顔もしっかりと隠されているため、娘の顔写真を特定することはできませんでした。
「神田うの 娘 画像」
と検索すると、こちらの画像が出てくるのですが、、、
出典:芸能人の子ども.com
調べてみたところ、子供服ブランドを立てあげた時の宣伝写真だったようです。
その他の写真には全てモザイクがかけられているので、これは本当の子どもではないことが明らかですね。
超お金持ちの家庭に生まれた娘さんとだけあって、身バレには相当気を使われているみたいです。
神田うのの娘はブサイク?
出典:芸能人の子ども.com
神田うのの娘はブサイクなのか?という噂があるみたいです。
確かに、一つもはっきりとした顔写真がないため、「もしかしてブサイクすぎて載せられないんじゃ?」という疑惑が出てくるのも分かります。
ブサイクかどうかは分かりませんが、お金持ちの家庭に産まれた子なので、誘拐の対策としては、顔を載せないのは当然のことだとは思います。
それに、美男美女?の間に生まれた子どもですので、そこまでブサイクなことは考えられないんじゃないでしょうか?笑
分かっていることと言えば、母親と同じでスタイルが良いことくらいですね!
神田うのの子育ての方針
神田うのさんは教育方針を聞かれたインタビューにて、
「本人がやりたいことをやればいい
別に骨折してもいいからやっていい」
と語っていました。
娘は、バレエ・英語・体操・水泳など多くの習い事をやっているそうなんですが、全て自分で選んで始めた事なんだそう。。
個人的には見栄っ張りで過保護なイメージがあるため、モンスターペアレントかと思っていましたが、神田うのさんは意外と放任主義なようです笑
その理由としては、
「何か一つ一生懸命に真剣に、できなかったことができた喜びとか、その一つ一つの段階を経て乗り越えていく。それが強い精神とフィジカルを生む」
と、語られていました。
自身がビジネスをやってきて、大変だったけど乗り越えて何かを得た経験など、娘にも習い事を通じて成長してもらいたいんでしょう。
それと同時に、
娘が生まれて初めて私って妻なんだって思った。母になったと同時に妻になった
と語っていた神田うのさん。娘から学ぶことも多いようなので、一緒に成長していくのが神田うの流の教育方針なのでしょうね!
神田うのの娘は芸術センスがある!?
この、イチゴとブルーベリーが見事に盛り付けられたケーキ。実は、神田うのの娘が作ったケーキなんです。
しかも、一切手出しはせず、最初から最後まで一人で作ったとの事。。。
大人もビックリするようなデザインセンスに、フォロワーからは、「お店のケーキ!?」「センスが良すぎる!」というコメントが寄せられていました。
料理の才能もさることながら、デザインセンスも9歳とは思えませんね!
これも、神田うのの英才教育あってのことかもしれません。
神田うのは、娘とお揃いの服が好き?
神田うのは娘と出かける時は基本、というかほぼ全て、お揃いコーデをしてお出かけされるようです。
最後の写真に至っては、お揃いにするために子ども服を無理やり着ているという状態(笑)
そこまでしてお揃いにしたいのか!とツッコミたくなりますが、45歳でこんな服を着こなすのは凄いとしか言えません。
たぶんですが、、「これはお揃いコーデができるかな?」という基準で、服を毎回選んでいるのかもしれませんね!
それにしても、「45歳でこれを着こなすなんて、凄いでしょ!?」と訴えかけられているような写真です笑
娘のために、手作り弁当とバッグを作る
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2084720/photo/3/
毎日娘のためにお弁当を作っているという神田うのさん。
そして習い事用にと、手作りのバックまで作成しているお母さんっぷりです。
一時期は4人ものベビーシッターを雇っていたというニュースもありましたが、現在ではちゃんとお母さんをやっているという事に、失礼ですが驚きました笑
世間の声
では最後に、神田うのさんと娘さんについての世間の声を見てみましょう。
セレブ&派手な行動で嫌われていることも多いですが、、、娘への愛情が感じられる出来事も多いことから、同じママさん達からは共感の声も上がっているみたいですね!
神田うの自身も、
子供ができて、少しはマシな性格になれた
と語っていたので、これから好感度は上がっていくと思います。
まとめ
今回は、神田うのの娘がどこの小学校に通っているのか?調べてみました。
その結果、どこの小学校に通っているかは特定できませんでしたが、インターナショナルスクールに通っていることは濃厚でしたね!
あの神田うのの娘ですので、大人になったら必ずメディアへの露出が出てくると思います。
その時、どんな活躍をしてくれるのか?今からでも楽しみに待っておきましょう!!
-
-
パパは天下り官僚!神田うのの父親は高校生の娘に●●を買い与えるセレブっぷり
40代を超え、ママになった今でも世間で話題になり続けるセレブ、神田うのさん。 モデルや実業家など幅広い活躍をされているの ...
続きを見る